10月となり、みなさん少しずつ新しい物を購入し始めている、現在悩み中のものなんだと思いますか?
それは手帳です。
店頭には2020年度の手帳が並び始めて、いろんな手帳を物色している人の姿をよく見かけます。
手帳を使う上で悩んでいることありませんか?
・使いきれなかった
・使いにくく挫折した
・書くスペースが足りなかった
などお悩みは人それぞれかと思います。
実は手帳にもその人に合うタイプと合わないタイプがあります。
そこで手帳選びの参考にですが、私が選んだ手帳を紹介させて頂きます。
2020年用に私は「能率手帳 NOLTY」を選びました!
↑左 2020年用NOLTY、右 2019年用フランクリンプランナー
2019年度は「フランクリンプランナー オーガナイザー」を使用していたのですが、今年は能率手帳にした理由は「コンパクト」、「使いやすさ」を重視したからです。
能率手帳は
・マンスリーとバーチカルが月ごとになっていること
・見出しが元々ついていること
・持ち運びやすくコンパクト
となっており、細かく書きすぎたくない私にとっては使いやすそう!と思ったのが選んだ理由です。
2019年度のフランクリンプランナー手帳はバーチカルとマンスリーが分かれていたり、ボリュームが多いため少し使いづらさを感じていたというのも選んだ理由の一つです。
ご自宅の片づけも同じかと思いますが、物や場所は多すぎると使いづらさを感じてしまいます。
また、使いやすい適正は人それぞれです。
手帳に関してはマンスリーが合う人、バーチカルが合う人、自由に色々書きたい人など様々です。
また、手帳を選ぶときは利き脳を知ることもオススメです。
左脳派はバーチカル向きだったり、右脳はマンスリー向きだったりというタイプがあります。
利き脳片づけ収納術講座については、随時札幌市内や江別市内で開催しておりますのでご興味ある方はイベントスケジュールをご覧ください。
ご希望の方は参加して頂いた時に、手帳選びのコツもお伝えさせて頂きます。
ちなみに手帳の色も大切です。
私はここ2年ほど、「集中力を増す、気持ちを落ち着かせる」ネイビー(青系)を選択していましたが、今年は「信頼、落ち着き、物事の継続」のキャメル(茶色系)にしました。
ここ数年取り組んでいることをコツコツと継続していきたいという意味合いも込めて、カラーチェンジをしています。
手帳選びは時間の使い方やその年の運気も左右します。
自分に合った物を選ぶとその年の自分の大きな成長が見込めると思いますし、逆に自分に合わない物は自分の成長を妨げてしまう可能性があります。
時間は24時間、365日誰でも平等にあります。
その時間を有効活用できるように自分に合った選択をできるようにしましょう。
2020年度も目標や目的に向かって進んでいけるように、手帳選びは自分と向き合って今の自分に合う物を選択してみてくださいね!