資産運用初心者でも分かる、つみたてNISAのメリット、デメリット

2020年2月18日


みなさん、こんにちは。
ファイナンシャルプランナーのじゅんやです。

今回は、今雑誌や本でも話題のつみたてNISAについてお話したいと思います。
また資産運用初心者がつみたてNISAを始めるメリット、デメリットについてお話したいと思います。
※以下記事は、私の個人的な見解の為、投資は自己判断でお願いいたします。

目次

つみたてNISAとは?

つみたてNISAの始まりはNISAから?

2018年1月からスタートした積立投資専用の「NISA(少額投資非課税制度)」のことです。
従来からあるNISA(通称・一般NISA)同様、投資で得られた売却益(譲渡益)や分配金は
非課税の対象となります。

もともとの一般NISAは2014年にスタートしたのですが、制度がスタートしてみると、主に
一般NISAを利用しているのは60代、70代の高齢者で、NISAの積立による利用は、総口
座数の1割以下(金融庁「つみたてNISAについて 平成29年6月」より参照)。

実際のところ一般NISAは、短期的な値上がりを求めて、まとまったお金を一度に投資するス
タイルを好む人たちに積極的に利用されています。

そこで、一般の人が安定的に資産を形成できるよう、長期にわたり分散、積立投資ができる
制度を作ろうと、新たに誕生したのが「つみたてNISA」なのです。
※老後2000万問題を公言した背景に、自助努力で資産を構築して欲しいという理由もあると
かないとか…

つみたてNISAの特徴とは?

つみたてNISAの特徴は、毎年の非課税枠(上限金額は年間40万円)までの投資で
得られた利益に対し、
最長20年間非課税
になることです。
※今のところ投資可能期間は2037年までです。

2018年からスタートした人は、年間40万円という上限枠いっぱいまで積立てたとす
ると、2037年まで20年間積立てられるので、40万円×20年=800万円の投資元本を積上げる
ことができます。

また、つみたてNISAで購入できる金融商品は、すべて金融庁による一定の基準をクリアした
投資信託・ETF(上場投資信託)です。もちろん、基準を満たしているからといってそれらの
金融商品が必ず値上がりすることは保証されていません。

初心者が始めるつみたてNISAのメリット

節税

つみたてNISAの最大のメリットは、運用益に対する節税です。
通常資産運用で増やしたお金は、利益に対して一時所得や雑所得等、決められた税金を納める
必要があるのですが、決められた期間内であれば、税金は掛かりません。

厳選されたファンド

金融庁によるある一定の基準をクリアした投資信託・ETF(上場投資信託)で購入できる。

インデックスファンドで運用できる商品数が多い

インデックスファンドとは、日経平均株価などの株式指標と同じような動きをするファンド
です。また購入時や保有している際の手数料(信託報酬)が安いことが特徴です。

初心者が始めるつみたてNISAのデメリット

節税期間が短い

節税できる期間が短いことが挙げられます。
仮に運用対象者の方が20代で、老後資金のために積み立てたとしても、40代で節税期間が終わ
ります。

もちろんそれ以降も運用はできますが、節税のメリットがないのであれば、別の資産運用を検
討するのも良いかなと思います。ですので、老後資金と言うよりも、短中期的な運用と捉えた
方が良いかと思います。

スイッチング機能が無い

スイッチングとは、例えば世界株式で運用していた時に、途中で外国債券に資産を移したり、
運用を変えたりする機能です。

つみたてNISAは、一度ファンドを選んだ場合、購入し続けるか辞める以外方法が無いのが特徴
です。所謂途中で運用しているファンドがあまりにも大きく値が下回った場合は、リスクを回
避できない
ということになります。
※積立投資でスイッチング機能があるのは、イデコや変額保険、変額個人年金保険等があります。

ファンドを自分で選ばないといけない

つみたてNISAをやる場合は、銀行窓販ではなくネット証券がオススメ(手数料が安い)ですが、
ファンドを選ばなくてはなりません。初心者の方でファンドを選ぶのってかなり労力が必要かな
と思います。

 

総評

つみたてNISAは、よくネットや雑誌では初心者でも簡単といったフレーズが書かれていますが、私はうーんっと思ってしまいます。特にファンド選びを個人でしないといけないとか、スイッチング機能がないとかがありますので、どちらかというと、初心者の方がやるには難しいのかなと思います。

ただメリットもありますので、やってみるのもありかなと思います。
※ただし、投資は自己判断でお願いします。

動画でもつみたてNISAについてお伝えしております!

 

最後に

私は家計管理・保険・資産運用・住宅購入相談を得意とするファイナンシャルプランナーです。
年間300件以上の保険の見直しの実績がございます。

まずはお気軽にご連絡を頂けたら嬉しいです。
■TEL :080-5594-2161
■メール :tlc.lo2019@gmail.com
■お問合せフォーム こちらをクリック 

鈴木淳也FPのSNS
◆YouTube      こちらをクリック 
◆Twitter      こちらをクリック 
◆Instagram      こちらをクリック 

このようなご相談ができます(一例)
・家計の見直し
・保険の相談
・つみたてNISA、iDeCoの相談
・その他資産運用の相談
・貯蓄の方法(老後、学資)
・住宅購入の相談
・企業の財務内容の相談

サービス一覧はコチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
家計管理、保険、資産運用、住宅購入のことで分からないことがあれば、
一人で悩まずに、まずは専門家にご相談下さい。
札幌のFP事務所 TOTAL LIFE CONCIERGE 
つみたてNISAやiDeCo、初心者でもできる資産運用方法や、保険の見直しポイントを無料で学べるマネーセミナー
詳細はこちらをクリック 
初回無料の個別相談はこちらをクリック 
メディア出演・執筆・講師依頼はこちらをクリック 
お問合せ先:080-5594-2161、tlc.lo2019@gmail.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

FPオススメのポイントサイト

FPオススメのポイントサイト

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

お知らせ

1

「保険、資産運用、住宅ローン」を誰に相談すればよいのか悩んだり、迷ったりした経験はありませんか? FP事務所TOTAL LIFE CONCIERGEでは、元銀行員ファイナンシャル・プランナーの鈴木淳也 ...

2

FPのメディア出演・講演・記事執筆・監修依頼 メディア出演依頼   HTBイチオシ!!に弊社代表の鈴木淳也FPが『貯金5万円の番組ADが知識0からお金を増やす』という企画でFPとして出演して ...

3

こちらのページをご覧頂きありがとうございます。 私(FP鈴木)が実際に使っているサービスやアプリを載せたせて頂いています。 私と一緒に資産を増やしましょう!   目次 家計簿は楽々家計簿アプ ...

-ファイナンシャルコンシェルジュ, ファイナンシャルプランナー, 新着情報, 節税, 資産運用
-,

PAGE TOP

Copyright© FP事務所 TOTAL LIFE CONCIERGE , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.